「手づくりおもちゃ講座」と「福岡会場講座」受講者は、会場の「東京おもちゃ美術館」「福岡おもちゃ美術館」の館内を受講日に限り無料でお楽しみいただけます。
いずれも入館時、受付にて受講票をご提示ください。
「あそび」から子どもたちが育つものをしっかりみつめ、発達の多様性があっても笑顔でたっぷりあそび、豊かに生活できるよう、サポートができる講座です。
ステップごとに動画を見ながら資料にまとめ、確認テストで振り返り後、オンラインスクーリング参加で資格取得できます。
・受講生、運営スタッフ共にマスクの着用は個人の判断が基本となります。
(ただし、地域の感染状況や講座内容などをふまえ、その場に応じたマスクの着用や咳エチケットの実施をよびかけることがあります。)
・手指のアルコール消毒は各教室内に設置いたします。
・会場は、定期的に換気を行っています。
・発熱や体調不良などの症状がある場合には、受講をお控えください。
おうちで出会える、学べる 保育・遊び・高齢者ケアのヒントzoomを通して 全国の方が集まり、おもちゃを作ったり、おもちゃについて語ったり、作ったおもちゃを見せ合ったり、情報交換をし合う90分。
”遊ぶ力”+”つくる力”+”指導する力”の3つの力で、実践力がつく!
動画視聴+おもちゃ作り+オンライン講座の3ステップのオンラインコース。
1日6時間で、講師や仲間とともに学ぶ会場受講と、動画と自宅学習を経てZOOMで学ぶオンラインコース。
幼稚園や保育園での絵画指導の基本から指導案作りまで、しっかり身につく人気の絵画指導講座の通信コースです。
4回の作品&レポート提出と添削指導で、おうちにいながら資格取得OK。
自分のペースで子どもたちのことをイメージしながら楽しく学べます。
「おもちゃコンサルタント養成講座」をEラーニングで学ぼう!
教材は、映像+テキスト+おもちゃ…そしてご家族や友人 おもちゃで遊ぶことが学びです。
スクーリングはオンライン ご自宅で、職場で資格取得!
高齢者の「『心の管理栄養士』としての必要な視点や考え方」や「心を動かすコミュニケーションの重要性」などを動画とオンラインで学びます。
こんな時だから自宅や勤務先で資格取得!
おもちゃの遊び方は1つではありません。
目の前の子どもに合わせて遊びを変えていく『おもちゃのアレンジ』を動画でご紹介。
おもちゃや遊びを子どもと楽しむ「遊び名人」になりましょう!
芸術と遊びらぼ
〒165-0026
東京都中野区新井2-12-10 4階
(中野オフィス)
TEL:03-3387-5461
E-Mail:nakano@art-play.or.jp