樹や木と親しむ”木育”を実践的に学ぶ
木育を保育や生活にどう取り入れていくか、実践的に学ぶための「場面別の実践講座」です。
実際に行われている木育実践報告を元に木育プログラムを実際に体験し、木育を取り入れるためのヒントを学んでいきます。
パンフレットはこちらからダウンロードできます。 A4サイズでプリントアウトしてご使用ください。
ファイルが開けない方は、アドビ社の「Adobe Reader」をダウンロード(無料)してお使い下さい。
木育プログラムのねらいや実践例を学ぶ
作る、感じるプログラムの体験
講座 | 開催地 | 日程 | 会場 | 残席数 | お申込 |
---|---|---|---|---|---|
講座:851 国産材でつくろう!つかってみよう! ~自然の色を楽しむ万華鏡作り~ 講師:香田 進 香田 佳人(アトリエ倭) | 開催地:東京都新宿区 | 日程:6月22日(土) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
|
|
講座:852 森や木の素材を保育に活かす実践講座 ~実際の園の事例を元に日常でできる木育の手法を考える~ 講師:菅原和利(株式会社東京・森と市庭 取締役・営業部長) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:8月5日(月) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
|
|
講座:853 園での木育プログラムの進め方と伝え方を学ぶ ~モノづくりを通して子どもとの関わり方を考える~ 講師:福島計一(共育工房IPPO主宰・環境教育・木育インタープリター) |
開催地:東京都内 | 日程:8月17日(土) | 会場:東京都内保育園予定 |
|
|
講座:854 日常の活動に木育としての素材を導入する方法 ~幼児~学校教育における造形活動に木育の要素を取り入れる~ 講師:橋元美穂(木育サポートネット/esora) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:12月8日(日) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
|
|
講座 | 開催地 | 日程 | 会場 | 残席数 | お申込 |
---|---|---|---|---|---|
講座:851 森や木の素材を保育に活かす実践講座 ~実際の事例から木育を園の文化にする方法を学ぶ~ 講師:菅原和利(株式会社東京・森と市庭 取締役・営業部長) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:8月4日(金) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
|
お申込:終了
|
講座:852 木育プログラム体験 「森のつみき」の手法を学ぶ ~のこぎりなど道具を使う~ 講師:福島計一(ぎふ県木育推進委員・共育工房IPPO主宰) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:8月20日(日) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
|
お申込:終了
|
講座:853 国産材で虫めがねをつくろう、使ってみよう! 講師:香田 進 香田 佳人(アトリエ倭) 星屋 明孝(NPO法人生態教育センター) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:10月21日(土) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
|
お申込:終了
|
講座 | 開催地 | 日程 | 会場 | お申込 |
---|---|---|---|---|
講座:821 森を感じ、木と遊ぶための実践講座 ~実際に森で行われているプログラムの事例を学び、木育の必要性を考える~ 講師:菅原和利(株式会社東京・森と市庭) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:8月6日(土) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
お申込:終了
|
講座:822 木育製作プログラムを体験。プログラム作りの方法を学ぶ ~楽器を作る、使う~ 講師:福島計一(岐阜県木育推進委員・共育工房IPPO主催) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:8月21日(日) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
お申込:終了
|
講座:823 現場の活動例から読み解く ~異業種が繋がり合うことで 広がる木育の可能性~ 講師:佐々木友路(ウッドコンシェルジュ三代目合同会社) 小島美紅(ラフ・クルー大泉保育園) |
開催地:東京都新宿区 | 日程:2023年1月28日(土) | 会場:東京おもちゃ美術館
MAP
|
お申込:終了
|
芸術と遊びらぼ
〒160-0004
東京都新宿区四谷4-20 四谷ひろば内
TEL:03-5367-9605
E-Mail:nakano@art-play.or.jp