カートを確認

03-5367-9605

お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 子ども・保育 >
  3. 子どものための芸術と遊びフォーラム

子ども・保育 通える研修プログラム

子どものための
芸術と遊びフォーラム

あなたの「絵画指導」を再確認
新たな視点を取り入れよう

4月から取り組んできた各自の絵画指導について、実践のアイディアや思いを共有、子どもの絵について理解を深める「絵画指導実践報告会」を対面で開催します。
子どもとの生活の中で他領域の活動をつなげ、様々な力の育ちを感じて振り返り、新年度からも子どもと楽しんで行える活動のヒントをもらって活力をUPしましょう。
【 日程 】 2024年2月23日(金・祝)
10:30~16:00
※資料のダウンロードは2月から3月末まで
【 会場 】 東京おもちゃ美術館(四谷ひろば)
【 対象 】 保育者・子どもの育ちに関わる方、どなたでも
【 参加料 】 ・一般:2,200円
・芸術と遊び創造協会2023年度会員:1,100円
※参加料には、参加と資料のダウンロードが含まれます。

プログラム

  • ■ 2024年2月23日(金・祝)
    10:30~10:45 【全体会】~絵画指導報告会とは~
    10:45~12:15みんなの絵画指導実践 グループ報告会
    13:30~14:00年齢別 作品展
    14:15~16:00【全体会】
    ●絵画指導の現場から
    登壇者:石澤育江(絵画指導スペシャリスト講師)
    コーディネーター:多田千尋(芸術と遊び創造協会理事長)
    ●グループごとの報告
お申し込み
申し込みは、下記区分を選択しお申し込みください。
【 参加料 】 ・一般:2,200円
・芸術と遊び創造協会2023年度会員:1,100円
区分:
お申込完了後に、受講案内をメールでお送りします。※2月中旬を予定
メールが届かない場合は、nakano@art-play.or.jpまでお問い合わせください。

学び方

① 自分の表現活動実践を振り返る
4月から子どもたちと行った活動の中で新しい取り組みやがんばった実践、楽しかった活動を1点紹介ください。
別紙レポート用紙に記入して提出。当日の分科会では使用した教材や作品などを見せながら伝えましょう。
実践レポートは提出せずに参加ももちろんOKです。
実践レポート提出締切:1月31日(水)
② 事前に参加者専用ページを見る
発表者の実践レポートのダウンロードができます。
必要な方は印刷してご持参ください。
③ 当日は作品を持って会場にて参加
報告会では、みんなの実践の想いや工夫を聞いて、自分の活動に活かしましょう。
活動の困りごとを尋ねられます。
夏の芸術教育学校講師や絵画指導スペシャリストの経験豊かな座長がアドバイス。

報告会

実践から学ぶ 子どもの絵画指導報告会
描画あそび・絵画・造形
 
観察画・想像画・経験や体験画・造形あそび・色あそび・感触あそびなど、様々な表現から学ぶ

【座長】
石澤育江(絵画教室主宰/絵画指導スペシャリスト)
岸田幸美(絵画指導講師/絵画指導スペシャリスト)
河合陽子(やなせ幼稚園教諭/絵画指導研究会)
近藤直恵(かしのき保育園園長/絵画指導研究会)
野口篤子(かしのき保育園主任/絵画指導研究会)
久松まゆみ(絵画指導スペシャリスト/元保育園園長)
鈴木慶子(やなせ幼稚園副園長/絵画指導研究会)
村島千文(絵画指導スペシャリスト/アート&クラフト講師)
矢澤美絵(子ども園主任/絵画指導スペシャリスト)
藤井章江(幼稚園教諭/絵画指導スペシャリスト)
絵画指導スペシャリスト ほか
幼児の絵画造形活動をもとに年齢や発達に沿って、楽しく描くこと・作ることを引き出す指導のポイントを学びます。表現のバリエーションを増やしましょう。3つのグループに分かれて行います。
当プログラムの内容は一部変更する場合がございます。

お申し込みの前に

    大人の方を対象にした報告会です。
    お申し込みの際には、こちらからのメールが受け取れるアドレスをお知らせください。
    お申し込み後のキャンセルはできません。
お申し込み
申し込みは、下記区分を選択しお申し込みください。
【 参加料 】 ・一般:2,200円
・芸術と遊び創造協会2023年度会員:1,100円
区分:

関連サイト