半世紀以上続く保育者向け講座は、今や保育の世界だけでなく、子育て支援や多世代交流、介護などなどにも活かせるとの声をいただいています。
講義中心に保育への理解を深める講座、実技中心に実際をイメージし即実践に繋がる講座など、さまざまな分野、180を超える講座の中から、今の自分に必要な学びがみつかります。あなたの活動を広げ、深め、より意味のあるものに高めていきましょう。
2022年度「夏の芸術教育学校」申込み受付中!
全国の保育者や子どもに関わる方々が集合し、表現活動について考え合う1日。
絵画指導、自然あそび、おもちゃ遊び、表現あそびなどの分科会では、 題材の選択や導入のしかた、実践の組み立て方や展開法、言葉がけなどを具体的に語り合い、耳を傾け合い、共感し合い次につなげるためのセミナーです。
1000枚に及び子どもたちの絵画作品を中心とする作品展、園全体をも視野に入れた全体会など、他にみない具体的で臨場感あふれる学びの場です。
芸術と遊びらぼ
〒165-0026
東京都中野区新井2-12-10 4階
(中野オフィス)
TEL:03-3387-5461
E-Mail:nakano@art-play.or.jp