中野サンプラザ 7階・8階 研修室
〒164-8512 東京都中野区中野4-1-1
JR中央線で「東京」駅から約19分、「新宿」駅から約5分で「中野」駅
JR中央線・東京メトロ東西線「中野」駅北口より徒歩1分
研修室の場所はエレベーター前の掲示でご確認ください
天満研修センター
〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町2-21
JR「大阪」駅から大阪環状線外回りでひと駅(約3分)
JR「天満」駅から徒歩2分
研修室の場所はエントランスの掲示でご確認ください
福岡おもちゃ美術館 研修室
〒812-8627 福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 オーバルパーク
JR「博多」駅から鹿児島本線でひと駅(約3分)
JR「竹下」駅から徒歩9分
車でいらした方には駐車券(2時間分)を発行します(福岡のみ)
バスやお車での来場方法は、ららぽーと福岡の情報をご参照ください
セルフ健康チェックシートはこちらからダウンロードできます。 プリントアウトしてご使用ください。
ファイルが開けない方は、アドビ社の「Adobe Reader」をダウンロード(無料)してお使い下さい。
【下記の講座は事前アンケートがあります】
PDFファイルかwordファイルのどちらかを選んでダウンロードし、ご記入の上、締切日までに、メールまたはFAXでお送りください。
締切日以降にお申込みいただいた方は、当日ご持参ください。
【提出先】
FAX:03-3228-0699
e-mail:nakano@art-play.or.jp
講座番号234 見直そう!0・1・2歳児の保育環境と援助
講座番号327 保育を基礎とした子育て支援
講座番号331 子ども理解の鍵!となる記録づくり
講座番号333,334 子どもと一緒につくる保育環境
講座番号518 子ども理解の鍵!となる記録づくり
PDFファイルが開けない方は、アドビ社の「Adobe Reader」をダウンロード(無料)してお使い下さい。
【テキストダウンロード】
講義中はいつでもテキストが見られるよう、事前にダウンロードをしてください。
スマートフォンやタブレット端末の画面上でも結構ですので、いつでも見られる状態でご準備ください。
芸術と遊びらぼ
〒165-0026
東京都中野区新井2-12-10 4階
(中野オフィス)
TEL:03-3387-5461
E-Mail:nakano@art-play.or.jp