■ 講座の内容
歌あそびや集団遊びはコミュニケーションづくりに大きな力を発揮します。子どもたちの様子も見ながら、保育にすぐ取り入れられる講座です。
■ CONTENTS
- ・
- うた、手遊び
- ・
- 2人で体を動かす遊び・運動遊び(でんしゃにのって)
- ・
- グループであそぼう
- ・
- おにごっこであそぼう
■ 講師
荒牧 光子(遊び塾はらっぱ主宰/おもちゃコンサルタントマスター)
荒牧 光子
遊び塾はらっぱ主宰
おもちゃコンサルタントマスター
■ 受講料
3,850円(税込)
■ 視聴期間
お申込完了日の翌月末まで
2022年12月25日(日)~2023年1月5日(木)まで年末年始休業をいただきます。
12月23日(金)までに申込完了した通信教育の教材・受講案内メールは、年内に発送いたします。
休業期間中も当ホームページからお申込は可能ですが、
ご入金確認・受講案内メールの送付・教材発送は1月6日(金)より順次対応を行います。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
視聴のご案内(URL、パスワード)は、メールでお送りいたします
お手元に届き次第ご確認くださいますようお願いいたします
メールが届かない場合は、お問い合わせくださいますようお願いいたします
メール:
nakano@art-play.or.jp
電話:
050-5528-2030
【期間内にできること】
- ・
- 動画の視聴
- ・
- オリジナル書き込み式資料“学びのノート”のダウンロード
- ・
- 受講アンケートへの記入⇒受講証明の発行
- ☆
- 視聴期間終了後は上記のことはできません。期間内にすべてを終了してください。
- ※
- 領収証が必要な方は、お申し込み時にWEB会員登録を行い、受注完了メールが届いた後にご自身でダウンロードをお願いします。
(ここでご登録いただく会員は、『芸術と遊びらぼ』のWEB会員であり、芸術と遊び創造協会の会員ではありません。)
・お申込方法はこちら
・領収証の出力方法はこちら